英検対策講座って何するの?
英検対策講座って何するの?
先日2021年第1回英語検定試験の合否結果がオンラインで確認出来るようになりました。皆さん今回はどうだったでしょうか?講座のお問い合わせが増えてきていますので、今回はスモールワールド ランゲッジセンター南草津で実施している英検対策講座(現在は個人レッスンのみ受付中です)の内容の1部をご紹介したいと思います。自宅での課題やレッスン内でのアクティビティとしてよく行うのは、、、、英語の文章の音読です。意外と思われるかもしれませんが、これがとても有効なんです。
例えば、英検の長文問題の第1パラグラフを音読してもらいます。その後、題材を見ずにその内容を要約してもらいます。生徒さんの英語のレベルに合わせて難しさは変えていくのもポイントです。(題材のレベルは生徒さんのレベルに対して簡単すぎず、かつ、難し過ぎない物を選定;音読の前に黙読をするかどうか;音読の回数;音読の時間を測る;要約を日本語でするか英語でするかなど)
またCDや音声を同時に活用することも、最も重要なポイントの1つです。
細かい、実施の仕方や注意点は多々ありますが気になる方はスクールにご相談下さい^ ^
これをすることの狙いとしては
①だんだん英語を英語のまま理解できるようになる(英語を日本語に訳す癖を減らしていく)
このアクティビティでは音読後にすぐ要約をすることが求められるので、いちいち日本語に訳しながら理解をしていく時間がありません。そのため、これを繰り返していくうちに、短く簡単な文章から徐々に日本語を介さずに理解できるようになっていきます。
②英語文章の読解力向上
練習を続けていくうちに、1回の英語音読でより長い題材を、より深く理解できる様になっていきます。これは実際に英検の問題に取り組む時、解答時間の短縮、正解率の向上に繋がります。
③英語のリスニングUP
CD音声を聴きながら音読することで、英語の耳にチューニングされていきます。例え音が聞き取れていてもその内容を理解できるかどうかはまた別の能力になってきます。英語が聞こえるようになり、そして同時に頭の中で英語で処理が出来る様になってくると、英語のリスニングも飛躍的に向上していきます。
③英語の素材を早く読めるようになる
課題を続けることで、理解力が向上します。このことで一息で読める/理解できる英語の単位が長くなっていきます。何と表現すればいいか難しいですが、一見して?一目で?とにかく音読する時に、これまでは英語の単語、単語で処理していたものが次第に意味の塊として捉える事が出来る様にになり、そして文単位になっていきます。このことで読む時間が早くなり、理解力も同時に向上します。
最近、時に中学校、高校の生徒さんから学校の試験や授業について話を聞くと、英語教育は学校によって本当に様々だなと思わされます。
シャドーイングなどのトレーニングを取り入れ、日本語訳を出来るだけしないようにしている学校がある一方で、文法中心・日本語訳中心の授業課題や試験のある学校もあります。スクールで英検2級を合格して準1級を目指しているレベルの生徒さんが、学校の試験の点数があまり取れなかったという話があります。その試験内容は、構文の暗記のような問題でした。それって英語の試験と言えるのかなと疑問に思ったことも、、、、
話が少しそれてしまいましたが、今回は英検対策レッスンでよく行うトレーニングのご紹介でした。