地震災害に備える英会話表現

みなさんこんにちは。滋賀県草津市にある英会話スクール、スモールワールドランゲッジセンターです。ここ最近、大きな地震が九州や関東で起こりましたね。南海トラフ地震も心配されています。そこで今回は地震に関連する英会話表現をご紹介したいと思います。地震は日本でよくに起こる自然災害なので、英語でも地震に関連する表現を知っておくと、海外の友人と話す際や情報を得るときに役立ちます。また、職場の同僚に英語を話す外国籍の方がいらっしゃるなど、地震災害の情報を英語で聞く/伝える可能性がある方も是非読んでみて下さい。今回は、地震に関する基本的な英語表現を紹介したいと思います。

まず、「地震」は英語で「earthquake」と言います。「余震」は「aftershock」と表現されます。また、「震源地」は「epicenter」、「震度」は「seismic intensity scale」と言います。これらの単語は、ニュースや会話でよく使われるので覚えておきましょう。

地震が発生した際に使うフレーズも重要です。「地震が起きた」は「An earthquake occurred」や「There was an earthquake」と言います。また、「揺れを感じた」は「I felt the shaking」、「建物が揺れた」は「The building shook」と表現します。

地震に関する注意喚起や指示も覚えておきたいです。「避難してください」は「Please evacuate」、「安全な場所に避難してください」は「Please move to a safe place」と言います。また、「津波の可能性があります」は「There is a possibility of a tsunami」です。

さらに、地震後の状況を説明する表現も役立ちます。「被害を受けた」は「suffered damage」、「けが人が出た」は「There were injuries」と言います。これらの表現は、地震に関する情報を英語で発信する際にも使えます。

「地震に対する備えをする」は「prepare for an earthquake」や「get ready for an earthquake」と言います。

地震に関連する英語表現を知っておくことで、災害時に役立つだけでなく、海外の友人とも安心してコミュニケーションが取れるようになります。ぜひ、日常的に使えるように練習してみてください。
一覧へ戻る

Contact Us!

お電話・Webで、お気軽にお問い合わせください!

077-576-8859

[受付時間]14:00-22:00 / 日曜定休
Webお問い合わせ・体験レッスンお申込みはこちら!

077-576-8859

14:00-22:00 / 日曜定休
Contact Us!