英語のイディオムってなに?

みなさんこんにちは。スモールワールドランゲッジセンターです。 ここ数日は夕立のような激しい雨が短時間に降ることも多く、ずぶ濡れでスクールに来られる方もしばしば。 滋賀県草津市も早く梅雨明けして欲しいですね... さて今回は英語のイディオムについてお話ししたいと思います。 英語のイ…

英語学習におすすめの映画

みなさんこんにちは。スモールワールドランゲッジセンター南草津です。 今日は、英語の勉強に使えるおすすめの映画をご紹介したいと思います。 映画を通じて生きた英語に触れることで、リスニング力や語彙力の向上を図ることができます。 映画なら、日本語字幕、英語字幕の切り替えも出来ますし、字幕…

英会話を学ぶ上でモチベーションを維持する方法

みなさんこんにちは。スモールワールドランゲッジセンターです。 今年も滋賀県も梅雨に入って、雨が多くなりジメジメした天気ですね。こんなときは、なかなか英語を勉強する気が起きないです。 英会話を学ぶ過程でモチベーションを維持することは、成果を上げるために非常に重要です。そこで今日は効果的な方…

面白いイディオム特集2024(動物編)

みなさんこんにちは! スモールワールドランゲッジセンター南草津です! ことわざや慣用句は、その言語文化における感じ方・考え方が凝縮された言葉のことで、共感しやすいシンプルな表現もあれば、意味を知らないとわかりにくい表現もあります。英語にもそのようにことわざや慣用句がたくさんあります。 …

全国学力テストで英語の全国平均が急低下!?

みなさんこんにちは 草津市は台風7号のおかげで昨日は雨と風が強かったです。みなさんは大丈夫でしたか? さて先日、文部科学省が小学生と中学生に対して行った2023年全国学力テストの結果を公表しました。英語も4年ぶりに実施されたとのことで、興味もあり記事を読んでみましたので、個人的な感想をお話したいと思…

英語でなぞなぞに挑戦!

英語のriddle(なぞなぞ)  みなさんこんにちは!スモールワールドランゲッジセンター南草津です。2022年4月、新しい年がスタートしましたね。みなさん新しい環境でそれぞれの生活をスタートされていることと思います。ここ草津では週末に桜が綺麗に咲いていました。 ところで、みなさんは英語にもなぞなぞが…

自分の性格を英語で表現してみよう

自分の性格を英語であらわすと? みなさんこんにちは!スモールワールドランゲッジセンター南草津です!3月に入って、だんだんと暖かい日が増えてきましたね。花粉症の季節到来です^ ^;さて、英会話で自己紹介をする際、「どのような性格ですか?」と言われたらあなたはどう答えますか?今まで学校教育では、人の性格…

英語学習体験記

語学学習の体験記 みなさんこんにちは!草津では長く続いた雨がようやく止みましたね!今日は私が勉強している語学学習の体験記について書いていこうと思います(^_^) 私は現在英語のほかにフランス語を勉強しており、今月でちょうど勉強を始めて2年になります。始めようと思ったきっかけとしては、自分から進んで始…

お正月文化のそれぞれ

 みなさんこんにちは!新年明けましておめでとうございます。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。草津は12月31日、1月1日と雪が降りました。最近とても寒いですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか??今日はお正月ということで、お正月の文化について書いていきたいと思います! お正月は世界中でお祝…

クリスマスシーズンに日本人が間違えがちな英語

 みなさんこんにちは!スモールワールドランゲッジセンター南草津です。 12月に入り、町中がクリスマス一色になってきましたね。今回はクリスマスに関する日本人が間違えがちな英語についてご紹介していきたいと思います。また、このシーズンに知っておきたい挨拶も一緒に練習していきましょう! まず1つめは”coc…

Contact Us!

お電話・Webで、お気軽にお問い合わせください!

077-576-8859

[受付時間]14:00-22:00 / 日曜定休
Webお問い合わせ・体験レッスンお申込みはこちら!

077-576-8859

14:00-22:00 / 日曜定休
Contact Us!